コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
9月の勉強会は、日本の伝統調味料「八丁味噌」フランスから「野草料理」埼玉県小川町から「農業のエネルギー」についてお届けします。
|
|
|
|
長野、成田、金沢、豊岡、高知で開催された研修会にご参加頂いた皆様、ありがとうございます。
NPO法人はじめの一歩である研修会を無事に終了いたしました。
|
|
|
NPO法人 こどもと農がつながる給食だんだんが誕生しました。
|
|
|
「農」「食」「環境」等に関する勉強会を月に2−3回開催しています
|
|
|
9月23日(金)
400年の歴史を持つ八丁味噌って何?
|
|
9月30日(金)
埼玉県小川町「霜里農場」をエネルギーをテーマに話します。
|
|
9月21日(水)
南仏から野草料理研究家圭子さんから野草料理のおはなし
|
|
|
|
|
hondaeku@organickyushoku.com
050-3555-5810
|
|
|
2022 © All Rights Reserved
|
|
|
|
PAGE TOP
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。