和食だしの基本 #鰹節

日本の出汁の基本、昆布、かつお、いりこを取り上げる3回シリーズです。こどもたちの食育授業へ応用できるほか、調理する方の基本の知識として勉強会を開催します。

「鰹節」講師:竹内商店、竹内太一さん

日時:3月25日(土曜日)20時~22時

江戸末期に誕生した土佐節は鰹節のなかでも逸品と言われています。
昔ながらに製造する、本鰹節(本枯れ節)は鰹の生切りから、煮沸、焙乾しカビ付けと天日乾燥 を4回繰り返し約6ヶ月かけて仕上げる、鰹節の中でも最高級品です。
現代では、需要が減り、工場は数件しか無くなってしまいました。 その中でも本枯節を製造しているのは、
高知県宇佐町の竹内商店さんだけ。 今回は、農林水産大臣賞も受賞された竹内商店さんの土佐節のお話を伺います。

• かつおとはどのような魚か?
• かつお漁について
• 鰹節へ加工
• 鰹節の等級、部位、その使い分け • 鰹節の産地 

  • 鰹節と料理
    • お話いただく、竹内商店様の取り組みなど 

竹内商店さん 

有限会社竹内商店

〒781-1161 高知県土佐市2824−3

https://www.m-ys.co.jp/takeuchi/


竹内太一(たけうちたいち)さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です