#9 いちばん美味しい素敵な村 長野県中川村の学校給食 そこにはどんな問題があって、どう解決したの?

地産地消で欠かせない調理員の役割、“給食”から伝えるメッセージ

▼こどもと農がつながるコミュニテイの方は、無料チケットを購入できます!

講演は通常1,000円の参加費ですが、会員は特典で参加することができます。

通常 月に3回開催(3,000円))=3,000円が1,000円に!

また、会員専用のSlackで、給食に取り組む仲間ができ、情報交換、学校給食相談窓口を紹介します

#給食応援団会員無料 #農と食が繋がる #調理員さんの仕事  #富永由三子さん

 2022.5.14 Sat 20 :00−22 :00

開催日時



登壇者

2022年4月14日(土)20:00−22:00



#9 いちばん美味しい素敵な村 長野県中川村、地産地消で欠かせない調理員の役割、“給食”から伝えるメッセージ


富永由三子さんプロフィール

長野県中川村 地産地消コーティネーター
プロフィール
地元の短大を卒業後、保育士として児童福祉施設に就職。2歳~18歳までの子供達のお世話をしながら食事作りにも係わり、調理師資格を取得。
9年勤めた後、結婚を機に中川村へ。
1996年から給食調理員として中川村へ就職。保育所給食に9年携わり2005年から学校給食センターへ異動。
手作り給食にこだわり、『安心・安全・おいしい給食』をめざして15年勤務し、今年3月に定年退職。4月より、地産地消コーティネーターとして、生産者さんと給食をつなぐしごとがスタート。

富永由三子さん関連記事

CPP
終了 中川村の「給食のはなしをしよう」VOL 2
CPP
終了 中川村の「給食のはなしをしよう」VOL 1

#給食応援団会員無料 #農と食が繋がる #調理員さんの仕事  #富永由三子さん

長野県伊那谷付近のいくつかの学校を担当する栄養士さんが

「いちばん美味しい素敵な村」

と表現したのが、中川村の給食です。

そして「素敵な村」を毎日支えていたのは、実は中川村の給食調理員の方々でした。

ある日の献立

お肉こねて皮も手作りの肉まん

煮干しの出汁から作ったラーメン。

あれあれ? 調理員さんって、朝野菜を受け取って洗って時間に追われて大変なんでしょ??

というのが一般的だとおもっていたので、

この献立ってどうやったらできるの?

時間配分はどうしてる?

「特別なことをしていない」と言う富永さんですが、毎日の調理の中に、子どものために一番大事にするべき、たくさんのヒミツがありました。

他にも

中川村のめぐみのゆきんこあえ

カリカリ梅のおこわ

五人坊主のみそ汁

ぶなしめじの肉巻きフライ…

名前も工夫されて、とっても美味しそう

でも「いちばん美味しい素敵な村」の実現までには、10年もの時間がかかったのだそう。

今の給食の仕組みの何が問題なの?

給食は、教育委員会や学校、農家、流通業者とたくさんの人が関わります。

そこにはどんな問題があって、どう解決したの?

ここに全国共通の悩みも解決策もありそうです。

なぜ調理員さんが大事なのか?

地産地消をうたうとき、農家から手渡された 農産物から調理をして子どもたちに届ける大事な役割を果たすのが調理員さん。生産者さんの代弁者です。

また、お父さん、お母さんの役割も果たすのが調理員さんです。

良い農産物が手に入っても、

「正しく価値が伝わらなければ」子どもたちへ伝わりません。

また、調理法だけではなく、そこには食育やこどもの発達や成長、季節、地域性、食事のマナーなどたくさんの意味が込められるのが学校給食です。

それは栄養教諭だけの仕事ではなく、調理員の大事な仕事のひとつです。

調理員さんの思いを調理で形にすることで、子どもたちに伝わる価値がぐっと増えます。

今回の講演は、

中川村の給食ってどんな給食?

どんな仕組みなの?

子どもを思う気持ちを調理で表現する方法

給食献立開発ってどうやってるの?

どうすれば子どもに伝わる?料理で伝える子どもたちへのメッセージ

学校、教育委員会、農家、流通、調理員、守らなければならないルールを乗り越えて、どうやって問題を乗り越えてきたの?

をお伝えします。

家庭でできることもたくさん、

子どもにたずさわる方にもおすすめします。

\こんな方におすすめ/

保護者の方

調理に携わる方

農家、流通の方

行政の関係者

栄養士の方

こども食堂の方

子どもにごはんを作る方

講師 富永由三子さん

長野県中川村 地産地消コーティネーター
プロフィール
地元の短大を卒業後、保育士として児童福祉施設に就職。2歳~18歳までの子供達のお世話をしながら食事作りにも係わり、調理師資格を取得。
9年勤めた後、結婚を機に中川村へ。
1996年から給食調理員として中川村へ就職。保育所給食に9年携わり2005年から学校給食センターへ異動。
手作り給食にこだわり、『安心・安全・おいしい給食』をめざして15年勤務し、今年3月に定年退職。4月より、地産地消コーティネーターとして、生産者さんと給食をつなぐしごとがスタート。

富永さんの給食のお話をおすすめします。

20歳を迎えた子どもたちが成人式にリクエストしたのは、「中川村の学校給食をもう一度食べたい!」という給食リクエストでした。

栄養士、そして子どもたちからお墨付きの給食、

富永さんの給食づくりの話は、もっとたくさんの方に聞いてもらいたいとずっと思っていたことが、今回実現しました。

富永さんのお話は、私たちも目標にしたい、

参考になるお話です。

オーガニック云々…の前にいちばん大事なことが詰まっています。

是非参加してみてくださいね。

手作り給食にこだわり、『安心・安全・おいしい給食』をめざして15年勤務し、今年3月に定年退職。4月より、地産地消コーティネーターとして、生産者さんと給食をつなぐしごとがスタート。

よくある質問

Q.どのような形で参加、受講するのですか?

 コロナの状況も気になります・・・

A.今回のサービスは「どこでも」「いつでも」受講したり、相談できるように

 あなたのインターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンで受講できます。今回はZOOMを使います。ZOOM操作に不安のある方は、hondaeku@organickyushoku.comまでご連絡ください。事前に操作を説明します。

Q.当日都合が悪いのですが…

A.見逃し配信をしています。時間と場所を問わず、あなたのライフスタイルに合わせて受講が可能です。CPP会員になると、すべての講演、講習をご覧いただけます。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/550611

Q.割引チケットなど、お得に見る方法はありますか?

A.オーガニック給食応援団会員になると、CPP主催の月に1-2回の講演、ライブミーティングに参加することができます。

豊かな食で豊かな社会を CPPジャパン こどもと農がつながる給食だんだん CAMPFIREコミュニティ

オーガニック給食を手掛けるフランス生まれ【CPPジャパン】のコミュニティです。オーガニック給食を進めるための食にまつわるノウハウや情報を講演やライブミーティングか…

Q.パソコンがないのですが受講できますか?

A.パソコンでなくてもiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンがあれば受講可能です。

 ただし、動画などが見れない端末では受講ができません。

【特典】

サテライトで仲間と集まって聞くことが出来ます!

一緒に友達と集まって聞きませんか?

一緒に聞くことで、共有が何倍にもなります。

もちろん、料金は同じ1チケット分です。

ただし、コロナ対策はしっかりして、こんな時期ですか少人数にとどめてくださいね。

お友達と1デバイス接続になります。

 ニューヨーク市マンハッタン在住。2児の母。日本大学芸術学部放送学科卒業。

イベント
2023年研修会開催
CPP
2022年7月24日〜8月12日全国開催

▶注意事項◀

▶当フォーラムはビデオ会議ツール「Zoom」のウェビナー機能を利用して開催します。視聴予定の環境でZoom が使用可能であることを「Zoom の接続テスト」(https://zoom.us/test)で事前にご確認ください。インターネット接続環境が整った音声出力ができるパソコン、スマートフォンなどのデバイスが必要です。視聴には大量のパケットを消費するため、WiFi環境下等での視聴をお勧めします(PCは有線LANを推奨)。

▶Zoomでの視聴が初めての方、不安があり事前の接続テストを希望される方は、事務局forum@organickyushoku.comにご連絡ください。

▶フォーラムは後日アーカイブ配信用に録画を行います。あらかじめご了承ください。

▶チケットのキャンセルはできないのでご注意ください。当日欠席の場合も返金は行いません。当日視聴できなかった場合は、後日アーカイブをご視聴ください。

▶イベント開始は15:00ですが、14:45からライブへ入室可能です。早めに入室され、音声が正常に聞こえることをご確認ください。

▶当日はpeatixのチケットから視聴していただけます。念のために前日にZoomの配信URLをpeatixで登録されたメールアドレス宛に送信します(URLをクリックするだけで視聴できます)。

▶当日ライブ参加チケットは、当日20:00までの販売となります。

▶アーカイブ視聴チケットは、イベント開始後も購入することができます。

▶イベント中の録画・ 録音は堅くお断りをします。

▶配信URLの第三者への共有、 SNS等へのアップなどは堅くお断りします。

 (有料イベントになるため、URLの共有、SNSでの公開は禁止しています)

▶ 当日オンライン視聴できない方の為にアーカイブ配信を行います 。イベント終了後、1週間以内に視聴できるようにする予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です